一覧画面(全124件) |
商品別ポイント機能、選択項目による送料変動、注文情報管理者コメント機能、セレクトボタン編集機能の追加など
#v5.5900 商品別ポイント機能を追加
#v5.5800 セレクトに商品の重量変動機能を追加
#v5.5700 注文情報管理者コメント機能を追加
#v5.5614 決済方法からeBANKを削除(楽天銀行は銀行振込か自由枠に)
#v5.5613 セレクトボタン編集機能を追加
#v5.5612 注文完了メールの注文日時の時刻の桁を統一
#v5.5611 商品詳細HTMLページの一括生成時に正常に変換されない場合がある障害を改善
#v5.5610 商品詳細(HTML)画面にメイン画像を使用した時でもロールオーバーをOFFに出来るよう修正
#v5.5609 会員IDにE-mailを使用した時に会員情報が修正出来ない場合がある障害を改善
#v5.5608 納品書等に発送方法を掲載
#v5.5607 会員IDにE-mailアドレスを使用出来るよう修正
#v5.5606 会員情報を修正するとLOGIN出来なくなる場合がある障害を改善
#v5.5605 会員の配達指定日がチェックされない場合がある障害を改善
#v5.5604 メタ文字の誤った検索を改善(ビールとコール)
#v5.5603 商品詳細画面にNEW、お勧め、PICUPボタン表示機能を追加
#v5.5602 進捗状況メールに精算額が表示されなかった障害を改善
#v5.5601 複数発送時にクール便の商品が含まれていると全てクール便が加算されていた障害を改善
自由書類機能、左メニューのカテゴリの指定階層表示機能、進捗状況メールに注文情報掲載する機能の追加など。
自由書類機能、左メニューのカテゴリの指定階層表示機能、進捗状況メールに注文情報掲載する機能の追加など。
#v5.5601 複数発送時にクール便の商品が含まれていると全てクール便が加算されていた障害を改善
#v5.5600 進捗状況メールにご注文内容掲載機能を追加
#v5.5500 左メニューのカテゴリの指定階層表示機能を追加
#v5.5400 自由書類(見積書等の自由文書)機能を追加
#v5.5303 商品詳細HTMLページの一括生成時に画像のaltが指定されていなかった障害を改善
#v5.5302 商品の詳細設定画面で画像が削除出来ない場合がある障害を改善
#v5.5301 商品詳細HTMLページを一括生成した時にHTMLで表示出来ない文字が変換されなかった障害を改善
アップロード画像自動縮小機能、携帯用画像自動作成機能、共用SSL用URL設定機能の追加、商品一覧等の表示速度の向上など。
■ChamaCargov5.53を公開しました。
#v5.5300 共用SSL用URL設定機能を追加
#v5.5200 携帯用画像自動作成機能を追加
#v5.5100 画像サイズ自動縮小機能を追加
#v5.5021 注文者のIPを保存するよう修正
#v5.5020 tocargo.cgiの制御機能を追加
#v5.5019 進捗状況メールの「宛先」「○○(E-mail)様」の制御機能を追加
#v5.5018 商品一覧等の表示速度の向上
#v5.5017 左メニューをOFFに設定しても表示される場合がある障害を改善
#v5.5016 「割引なし」の時にも支払方法のページ等のメニューに割引情報が表示されていた障害を改善
#v5.5015 LOGIN画面の注文状況の複数月表示機能を追加
#v5.5014 決済方法自由枠4〜10を使用した時の注文完了画面の最下部に決済へのリンクを表示するよう修正
#v5.5013 都道府県で「海外」を選択した時は郵便番号の未入力を許可するよう修正
#v5.5012 キーワード検索に除外機能を追加
#v5.5011 サイバークレジット決済を削除
#v5.5010 カゴの中を同一Windowで表示した場合の「戻る」ボタンを「買い物を続ける」に変更
#v5.5009 会員の注文時の配達日時の指定の制限が先頭の配達方法で制限されていた障害を改善
#v5.5008 一度にカゴに入れるCGI(onecargo.cgi)のクッキー処理を修正
#v5.5007 半角英数のみの会員登録、お問い合わせを拒否するよう修正
#v5.5006 精算画面の複数発送の設定、会員情報の修正が出来ない障害を改善
#v5.5005 代引き以外の決済で納品書等に代引きの欄が表示される障害を改善
#v5.5004 郵便振替とコンビニ決済が選択出来ない障害を改善
#v5.5003 機種依存文字の「」は「高」に「ア」は「崎」に変換してメールを送信するよう修正
#v5.5002 サイバークレジット決済にPCとモバイルの区分を送信するよう修正
#v5.5001 印刷画面に代引き手数料が表示されなかった障害を改善
携帯用画像自動作成機能、共用SSL用URL設定機能の追加など。
■Cargo携帯オプションV2.25を公開しました。
# v2.2500 共用SSL用URL設定機能を追加
# v2.2400 注文者のIPを保存するよう修正
# v2.2300 携帯用画像自動作成機能に対応
BACK |