一覧画面(全131件) |
ZEUSクレジット決済の新仕様に対応など、ChamaCargoV7.72に対応
# v3.2502 ZEUSクレジット決済を設定時の接続テスト機能を追加
(LWPモジュール対応サーバーのみ)
(ChamaCargoV7.7202に対応)
# v3.2501 ZEUSクレジット決済の新仕様、旧仕様の切り替えボタンを追加
(新旧両方に対応:ChamaCargov7.7201に対応)
# v3.2500 ZEUSクレジット決済の仕様変更に対応(ChamaCargoV7.7200に対応)
# v3.2400 単独商品機能に対応(ChamaCargov7.7100に対応)
# v3.2302 携帯メニューの著作権表示部分の不要な文字を削除
# v3.2301 タイムセールのキャンペーン番号を注文完了画面等に掲載出来るよう修正
(ChamaCargoV7.6503に対応)
# v3.2300 タイムセールにキャンペーン番号入力機能を追加(ChamaCargoV7.6400に対応)
# v3.2200 タイムセールに注文者制限機能を追加(会員限定、注文回数を1回に制限可能)
進捗メール一括送信機能、QandaCGI・更新履歴CGIと連動など
#v7.6000 QandaCGIのお問い合わせ管理機能に対応(お問い合わせをQandaCGIへ)
#v7.5900 QandaCGIv3.28のIFRAME用Q&A一覧等への連動機能を追加
#v7.5801 フリーページのプログラム処理の改善(商品数の表示、処理フローの改善など)
#v7.5800 会員案内用のID、パスワード表示機能を追加(会員情報詳細画面)
#v7.5700 更新履歴CGI(HistoryCGI)と連動(商品情報を更新履歴に自動登録など)
#v7.5603 Cargo携帯オプションV3.1900用にkihon.plを修正
#v7.5602 進捗メール一括送信時に注文番号が掲載されない場合がある障害を改善
#v7.5601 商品詳細画面(goodsprev.cgi)に外部スタイルシートのタグを出力するよう修正
#v7.5600 進捗メール一括送信機能を追加
#v7.5500 ポイントを手動加算に設定し、進捗状況一括設定時に入金にチェックを入れた時はポイントを加算するよう修正
カゴの中等のクッキー処理機能、QandaCGI連動機能、お問い合わせボタンの追加など
# v3.2100 QandaCGI連動機能に対応(ChamaCargoV7.60に対応)
# v3.2000 トップページに「お問い合わせ」のリンクボタンを追加 # v3.1901 スマートフォンでカゴの中にエラーが出た時の戻るボタンをトップページに戻れるよう修正
# v3.1900 カゴの中の買い物を続けるボタンの制御機能を追加(戻る、閉じるなど)
# v3.1801 スマートフォンからカゴに入れた時は、カゴの中の戻るボタンをJavaScriptによる戻るボタンに変更
(HTMLページ等に戻る事が出来るよう修正)
# v3.1800 アクセスNOのクッキー保存機能を追加
(クッキー対応のスマートフォンはCGI以外のHTMLなどの出入りが可能に)
進捗状況一括登録機能、CSVファイル編集機能の追加など
#v7.5400 注文情報CSVファイルの編集機能を追加
#v7.5300 注文情報CSVファイルの作成時に既にCSVファイルに出力した注文を一覧に掲載しない機能を追加
#v7.5200 進捗状況一括設定機能を追加
#v7.5100 注文情報をダウンロードするCSVファイルに管理者コメント掲載機能を追加
#v7.5006 ヤマトB2オプションのCSVファイルに代引きのデータは送り状種類を「2:コレクト」に修正
#v7.5005 ヤマトB2オプションのCSVファイルに代引きの時は代引き金額を掲載するよう修正
#v7.5004 郵便番号が全角数字の時は半角数字に置き直すよう修正
#v7.5003 機種依存文字の置き換え処理部分を削除
#v7.5002 発送方法2以降の都道府県別表の重量区分を入力欄から表示だけに修正
#v7.5001 送料1の設定画面の都道府県別表の重量区分の設定を同画面内の各部に表示(閲覧状態の改善)
ChamaCargoの追加入力項目に対応しました
# v3.1700 ChamaCargoの追加入力項目に対応
ヤマト運輸様の送り状発行ソフトB2用のCSVファイルを作成するオプションです
ChamaCargoに追加すると、ヤマト運輸様の送り状発行ソフトB2用のCSVファイルの生成やダウンロードが出来るようになります。
ヤマト送り状発行ソフトB2対応オプション、管理画面の修正、小窓用商品価格表示CGIの追加など
#ヤマト送り状発行ソフトB2対応オプションを追加(準備中)
#v7.4901 会員の注文時に送料が別計算になった時の注文完了メールの送料に代替文を掲載するよう修正
#v7.4900 管理画面のメニュー等の修正
#v7.4800 小窓用商品価格表示CGI(IFRAME用)を追加
#v7.4701 注文完了時の機種特定文字の置き換え処理を廃止(誤作動が発生)
#v7.4700 注文情報等のCSVファイルのダウンロードの改行コード変換機能を追加
ChamaCargoV7.50に対応
ポイントの請求額からの減額機能、送料の重量区分設定機能、注文情報CSVファイルの項目の追加など
#v7.4600 ポイント使用による割引を消費税計算後のご請求額から減額出来る設定を追加 #v7.4502 注文情報CSVファイルのテンプレートのセレクトの項目名を表示出来るよう修正 #v7.4501 セレクトが必須項目ではなく、未選択の場合でもCSVファイルの項目と一致するよう修正 #v7.4500 注文情報CSVファイルにセレクト情報(%SELECT%)を追加 #v7.4412 注文情報CSVファイルを注文一覧から作成する時に%GNAME3%を使用出来るよう修正 #v7.4411 送料の重量区分の設定が反映されない場合がある障害を改善 #v7.4410 注文情報のCSVファイルのダウンロードに%GNAME3%(商品名+オプション+セレクト)のアイコンを追加 #v7.4409 口コミ情報の修正を管理者に制限すると新規の投稿も制限される障害を改善 #v7.4408 キーワードで検索すると左メニューのカテゴリ別商品数が計上されない障害を改善 #v7.4407 注文一覧閲覧画面の表示件数の20件以上が選択出来ない障害を改善 #v7.4406 送料の都道府県別表の区分の重量の設定機能を追加 #v7.4405 会員区分別割引のポイントが反映されない障害を改善 #v7.4404 初めての方の割引が正しく計算されない(割引されない)場合がある障害を改善 #v7.4403 カゴの中の数量を加算方式に設定した時にカゴの中の「×取り消し」ボタンが無効になる障害を改善
ポイント使用方法、送料区分設定機能などChamaCargoV7.46に対応
# v3.1500 ポイント使用による割引を消費税計算後のご請求額から減額出来る設定を追加(ChamaCargoV7.4600に対応)
# v3.1402 送料の都道府県別表の区分の重量の設定機能を追加(ChamaCargoV7.4406に対応)
# v3.1401 カゴの中の数量を加算方式に設定した時にカゴの中の「取消」ボタンが無効になる障害を改善
LightBox2.7に対応、小窓用口コミ画面の追加、口コミ画面のテンプレート編集機能等を追加、カゴの中の数量加算機能の追加など
#v7.4402 消費税の端数処理を四捨五入に設定出来るよう修正(標準は切り捨て)
#v7.4401 LightBox2.7に対応
#v7.4400 LightBox2.6に対応
ダウンロード:http://lokeshdhakar.com/projects/lightbox2/
設定方法:http://www.chama.ne.jp/download/cargo/lightbox.htm
#v7.4300 口コミ投稿有、コメント投稿有の商品一覧表示機能を追加
#v7.4200 商品詳細画面の口コミ情報のテンプレート編集機能を追加
#v7.4106 注文一覧のキーワード検索結果の画面に進捗状況等を表示
#v7.4105 商品詳細HTMLページの雛形の編集画面でHTMLによっては画面が乱れる障害を改善
#v7.4104 管理画面の誤字の修正(返還→変換)
#v7.4103 口コミ情報の★数集計、表示機能を追加
#v7.4102 IFRAME用口コミ情報閲覧機能を追加
#v7.4101 口コミ投稿画面のコメント掲載機能を追加
#v7.4100 口コミを投稿した会員へのポイント加算機能を追加
#v7.4000 同じ商品をカゴに入れる時の数量加算設定機能を追加
(加算か置き換えか選択可能に)
#v7.3902 会員登録完了画面で「まがシステム」と連動させた時に画面が乱れる障害を改善
#v7.3901 LOGIN画面の過去の注文情報の横幅を98→100%に修正
#v7.3900 注文情報のCSVダウンロードのテンプレートに商品番号と商品名を追加
#v7.3800 口コミ情報の評価の平均値表示機能を追加
#v7.3700 口コミ情報画面のテンプレート設定機能を追加
#v7.3600 商品一覧(口コミ、コメント)画面の改善
(口コミ情報閲覧画面へのリンクの追加)
ChamaCargoV7.44に対応
# v3.1400 消費税の端数処理を四捨五入に設定出来るよう修正
(標準は切り捨て)ChamaCargoV7.44に対応
# v3.1300 同じ商品をカゴに入れる時の数量加算設定機能を追加
(加算か置き換えか選択可能に)(ChamaCargoV7.4000に対応)
発送先制限機能、発送先別送料無料機能の追加、フリーページの制限解除など
#v7.3500 見積書等のテンプレート版に商品の重量を掲載出来るよう修正
#v7.3400 注文一覧画面に「前月」「翌月」ボタンを追加
#v7.3300 注文完了画面に追加出来るHTMLタグに、商品価格の合計から割引額を差し引いた額を掲載するアイコンを追加
#v7.3200 特定地域の送料無料機能を追加
#v7.3100 特定地域への発送制限機能を追加
#v7.3005 外税表示の場合、カゴの中の商品価格の合計欄に「(税別)」を表示
#v7.3004 商品価格一括返還に税抜き変換機能を追加
#v7.3003 管理画面のクッキーのSECURE設定機能を追加
#v7.3002 フリーページの最大数を設定機能を追加(ページ数の制限なし)
#v7.3001 注文完了画面の設定画面にアフィリエイトCGI用のHTMLを表示
発送先制限機能の追加、フリーページの制限解除など
# v3.1200 注文完了画面に追加出来るHTMLタグに、商品価格の合計から割引額を差し引いた額を掲載するアイコンを追加(ChamaCargoV7.3300に対応)
# v3.1100 特定地域の送料無料機能を追加(ChamaCargoV7.3200に対応)
# v3.1000 特定地域への発送制限機能を追加(ChamaCargoV7.3100に対応)
# v3.0905 外税表示の場合、カゴの中の商品価格の合計欄に「(税別)」を表示
# v3.0904 フリーページをスマートフォン用に最適化
# v3.0903 フリーページの最大数を設定機能を追加(ページ数の制限なし)
# v3.0902 アフィリエイトCGIに対応
# v3.0901 商品一覧、商品詳細画面のテンプレートに最近閲覧した商品へのリンクボタンを追加
最近閲覧した商品一覧、二重注文やポイント使用注文の制御機能、管理画面の操作性の向上、配達番号等の登録機能の追加など
#v7.3000 最近チェックした商品のテンプレートを5種類に追加
#v7.2900 HTMLページから最近チェックした商品への登録機能(checked.cgi)を追加
#v7.2800 最近チェックした商品一覧にNEXTボタン等を追加
#v7.2702 バージョン確認機能を追加
#v7.2701 IFRAME用商品一覧の設定画面に使用可能なアイコンを追加
#v7.2700 IFRAME用商品一覧画面のデザインの設定機能を強化
#v7.2600 最近チェックした商品のリセット機能(クッキー削除)を追加
#v7.2500 連絡先、お問い合わせフォームのデザインを変更
#v7.2400 最近チェックした商品一覧機能を追加
#v7.2300 IFRAME用商品一覧にHTMLヘッダー設定機能を追加
#v7.2200 クッキーによる二重注文防止機能を追加
#v7.2100 追加写真のファイル名設定機能を追加
#v7.2000 CSVファイルのテンプレートの設定によっては、CSVのデータが改行されない場合がある障害の改善
#v7.1900 注文一覧からCSVファイルを作成する時にテンプレートを反映
#v7.1800 連続注文時におけるポイントの使用制限機能を追加
#v7.1700 商品詳細HTMLページが存在する商品の追加写真をアップロードした時は、商品詳細HTMLページを更新するよう修正
#v7.1600 追加写真をアップロード順に並べるよう修正(ファイル名の桁数を統一)
#v7.1501 特別ポイントの入力画面の設定番号を表示しないよう修正
#v7.1500 管理メニューを変更(管理画面の操作性の向上)
#v7.1400 管理画面のLOGIN保持機能(クッキー保存)を追加(LOGOUT機能の追加)
#v7.1300 配送番号(お問い合わせ番号)等の登録機能(進捗状況のメールへの掲載機能)を追加
#v7.1200 クッキー情報削除機能を追加
#v7.1100 注文ボタンのダブルクリックによる二重注文防止機能を追加
#v7.1001 キーワード検索時のメタ文字処理を改善
最近閲覧した商品一覧機能の追加など
# v3.0901 商品一覧、商品詳細画面のテンプレートに最近閲覧した商品へのリンクボタンを追加
# v3.0900 最近閲覧した商品一覧機能を追加
# v3.0800 携帯メニューにLOGOUTボタンを追加
# v3.0700 商品一覧のテンプレートに商品番号等を追加(標準デザインを変更)
# v3.0600 管理画面のメニューを変更
# v3.0502 キーワード検索結果画面のカテゴリ一覧のリンク先を修正
# v3.0501 キーワード検索時のメタ文字処理を改善
消費税法の改正に対応。会員価格一括変換機能、カテゴリ別販売ランキング、FaceBookいいねボタン対応など
#v7.1000 商品詳細HTMLページに外税額、外税込みの商品価格表示機能を追加
#v7.0900 外税の消費税額込みの商品価格表示機能を追加
#v7.0800 会員価格の一括変換機能を追加(商品価格と同時に変換)
#v7.0700 消費税の外税表示に対応
#v7.0600 販売ランキングのカテゴリ別表示機能を追加
#v7.0500 販売ランキングページのテンプレート機能を追加
#v7.0400 精算途中で会員情報を修正するとカゴの中の情報が消えてしまう場合がある障害を改善
#v7.0301 管理画面の「商品の検索結果(リンク用)」のキーワード検索フォームに「and or」ボタンを追加
#v7.0300 カゴの中の在庫なしオプションにテキスト追記機能を追加
#v7.0200 在庫なしオプションの予約機能を追加(予約可能の商品で在庫の有無が異なるオプションを全て表示)
#v7.0100 商品詳細画面にFaceBookいいね!ボタンの表示機能を追加
消費税法の改正に対応。在庫なしオプションの予約機能の追加など
# v3.0500 外税の消費税額込みの商品価格表示機能を追加(ChamaCargoV7.0900に対応)
# v3.0400 消費税の外税表示に対応(ChamaCargoV7.0700に対応)
# v3.0300 カゴの中の在庫なしオプションにテキスト追記機能を追加(ChamaCargoV7.0300に対応)
# v3.0200 在庫なしオプションの予約機能を追加(予約可能の商品で在庫の有無が異なるオプションを全て表示)
# v3.0100 商品詳細画面にFaceBookいいね!ボタンの表示機能を追加
# v3.0001 パスワード再発行画面のデザインを変更(スマートフォン対応含む)
タブレット、スマートフォンに最適化、配送方法別重量制限機能の追加など
#v7.0000 タブレットやスマートフォンに適切なサイズで表示されるようMETA(viewport)タグを追加
#v6.3300 管理画面の商品一覧のNEW等がページのリンクに引き継がれなかった障害を改善
#v6.3215 出荷予定表に支払方法が表示されない場合がある障害を改善
#v6.3214 初めての方の複数発送時に送料が計算されない方がある場合がある障害を改善
#v6.3213 管理画面の商品一覧に最小注文制限数が表示されない場合がある障害を改善
#v6.3212 複数発送時の送料の割引が正しく反映されていない場合がある障害を改善
#v6.3211 複数発送時は発送先別に送料の割引を計算するよう修正
#v6.3210 初めての方の複数発送時に送料の金額が正しく計算出来ない障害を改善
#v6.3209 送料の割引からクール便、離島加算を除外出来るよう修正
#v6.3208 送料の計算時に離島以外の方に離島が加算される障害を改善
#v6.3207 発送方法別重量制限に注文数が反映されない場合がある障害を改善
#v6.3206 商品情報のコピー時に在庫情報がコピー出来ない障害を改善
#v6.3205 注文内容の詳細画面で、ご請求先と発送先が異なる場合は「お届け先」の文字を分かり易くするよう修正
#v6.3204 ご請求先と発送先が異なる注文を、注文一覧に注意表示する機能を追加
#v6.3203 発送方法別重量制限機能を追加(カゴに入れた商品の重量に応じて発送方法を表示)
#v6.3202 見積もりの設定によって注文時の発送方法が表示されない障害を改善
#v6.3201 注文完了画面のURLへの戻るボタンの制御機能を追加
携帯用画面をスマートフォンに最適化など
# v3.0000 スマートフォン用に最適化
# v2.5400 商品一覧HTMLタグの編集画面の画面サイズを変更
# v2.5301 脱会した会員のランク情報が残らないよう修正
# v2.5300 会員脱会したIDを不許可IDに登録
# v2.5202 送料の割引からクール便、離島加算を除外出来るよう修正(ChamaCargoV6.3209に対応)
# v2.5201 発送方法別重量制限機能を追加(ChamaCargoV6.3203に対応)
BACKNEXT |