免責事項 |
|
※ライセンス(使用許可)には期限の制限がありませんので、無期限にご利用頂く事が出来ますが、まがシステムを第三者に販売、譲渡、レンタルなどをする事は出来ません。
ライセンス発行先でご利用頂ければ期限なく、いつまででもご利用頂く事が出来ますし、毎月の費用も必要ありません。
ただし、特定電子メール法や弊社の免責事項に違反した時にはライセンスを取り消し、使用を停止して頂くようになります。
また、弊社への負担ではありませんが、インターネットの接続にかかる費用やサーバー費用などは必要になります。 |
ご利用の注意点 |
メルマガの配信 |
多くのメールを配信すると負荷が高くなります。
メルマガの一括配信など多くのメールを一度に配信するとCGIが停止し、自動的に再起動して2重配信されるなどの障害が発生する可能性があります。
サーバー環境によって異なりますが、100通以上を配信する場合は、「自動分割配信」などをご利用頂き、出来るだけ細かく分割し、かつ時間間隔を空けて配信して頂くようお願い致します。
また、お名前機能を使用する場合もサーバー負荷が高くなりますので、時間をかけて配信するようご注意願います。 |
動作の不具合 |
主要なメーラーでの不具合は確認されていませんが、特殊な機種等に文字化け等が発生する可能性があります。
HTMLメールは携帯電話など対応していない機種があり、購読者側の環境により正常に表示されない可能性があります。 |
メルマガの未達 |
メルマガCGIは配信処理を行うと、サーバーからメールを書き出します。
しかしながら、メールを受信するサーバーやPC、携帯機種で迷惑メールなどの受信拒否をしている場合、配信したメールが届きません。
未達を防ぐためには購読者の方に受信を拒否しないようご連絡願います。 |
セキュリティ |
メールアドレスの保存ファイルのセキュリティにご注意下さい。
データファイルは各ディレクトリ内に格納されており、アクセス制限をかけるファイルが入っていますが、アクセスの制限がかかっているかどうかご確認願います。
アクセス制限(ベーシック認証)はこちら |
サーバーによる制限 |
サーバー負荷やメールの配信が制限されているサーバーでは、当該制限の中で運用するようになります。 |
法の遵守等 |
特定電子メール法を遵守し、迷惑メールなどを配信しないようお願い致します。
法律や条例等の違反が確認された場合、ライセンスを取り消しますので、使用を停止して頂くようになります。 |
動作環境 |
CGIの動作環境 |
・独自CGIが動作するサーバー
・シェルのsendmailが使用できるサーバー
・10Mb以上の空スペース |
PHPの動作環境 |
PHP版購読開始解除画面を使用する場合、PHP5が必要になります。 |
予約配信
誕生日メール |
予約配信や誕生日メールを自動配信したい場合は、サーバーのCRONの設定が必要です。
CRONに制限がある場合、当該制限内で予約するようになります。
(CRONが使用出来ないサーバーでは自動配信は使用出来ません) |
SMTPサーバーからのメール配信 |
SMTPサーバーに接続してメールを配信する場合、SMTPモジュールが必要です。
SMTPモジュールが使用出来るかどうか、テスト出来ます→テスト用CGI |
くじ引きとChamaCargoの連動 |
くじ引きの結果によってChamaCargoの特別ポイントを連動させたい場合、ChamaCargoV8.0102以上が必要です。
(v8.0101以前のバージョンに連動させる場合は、IDと認証キーを入力するようになります) |
対応機種 |
PC、Docomo、Softbank、AU、タブレットなどの大半機種宛てに配信することができます。
ただし、古い携帯やツーカー、特殊なメーラーには対応していない場合があります。
また、HTMLメールを配信する場合はHTMLメールを受信出来る機種しか受信出来ません。 |
携帯用管理メニュー |
古い携帯機種では、正常に操作出来ない場合があります。 |
エラーメール機能 |
エラーメールを受信する専用のメールアカウントが必要です。
Socketモジュールが使用可能なサーバーのみ動作します。 |