ChatbotPHP(チャットボットPHP)v1.06
- ChatbotPHP(チャットボットPHP)は匿名で質問出来る自動応答システムです
- 匿名で応答を受けられるので、訪問者の脱落を防止出来ます
- 最初の質問からシナリオを進みますが、質問を入力して該当する回答を閲覧する事も出来ます
- 質問は曖昧検索に対応、専門用語にも対応しています
- Good、Badなどを元に評価が高いシナリオを先に掲載します
- Chatbotで解決出来ない時はお問い合わせも出来ます
- ChatbotPHPはシナリオ型のチャットボットです
- 言語を理解しているわけではありませんが、質問の文を元に該当すると思われるシナリオを捜し、評価が高いシナリオを表示します
- ChatbotPHPでは匿名で問い合わせ出来ますし、無人で対応出来ます
- 人を配置しなくても応答出来るので、人員配置にも役立てるかもしれません
主な機能
管理画面 | シナリオの登録などの管理、評価や質問などの閲覧、デザインや各機能の設定が出来ます |
シナリオの管理 | シナリオの登録や編集が出来ます |
シナリオの閲覧 |
|
文書入力 |
|
任意のシナリオ |
|
シナリオの管理 |
|
お問い合わせ機能 |
|
ホームページ等への掲載 | ホームページに「Chatbotがお答えします」のような小窓を表示し、JavaScriptでChatbotの画面を制御出来ます |
デザインの設定 | Chatbotの画面、お問い合わせの画面などの編集、スタイルシートの編集が出来ます |
文字コードなど |
|
評価機能 |
|
レスポンシブ対応 | レスポンシブWEBデザインに対応。PCにはPCサイズで、スマートフォンにはスマートフォンの適正サイズで表示されます。 |
|
バージョンアップ情報
- v1.06.00 お問い合わせの回答機能を追加
- v1.05.00 お問い合わせの未読件数を管理画面に表示
- v1.04.01 JavaScriptによるChatbotの入口画面を開く(閉じる)機能を追加
- v1.04.00 JavaScriptによるChatbotの入口画面表示機能を追加
- v1.03.00 任意の質問(シナリオ外の質問と回答)機能を追加
- v1.02.00 シナリオチャート表示機能を追加
- v1.01.00 お問い合わせ機能を追加
- v1.00.00 ChatbotPHP を公開
- ・・・
- 全てのバージョンアップ情報はこちら
お勧め
- 買い取り形式だから
- ライセンスには有効期限がありません。
- 一度購入すると、毎月の費用は必要なくいつまでも使い続けることが出来ます。
- (著作権表示部分を変更する場合は変更使用料が必要です)
- 独自ソフトだから
- 独自ドメインで、自社固有のChatbotとして運用出来ます。
- また、スクリプト言語によるPHPなのでカスタマイズ出来ます
- 設定設置代行も可能
- PHPが初めてでも大丈夫!ChamaNetが設定設置、動作確認を行います。
- 設置後は管理画面からの操作だけなのでPHPが初めての方も安心!
- (動作環境を満たしたサーバーが必要です)
- スマートフォン対応
- レスポンシブWEBデザインに対応
- PC、タブレットのほか、スマートフォンにも対応しています。
ChatbotPHPの価格(税込)
- ライセンス料
- 78,400円(税込)
- 著作権表示変更使用料
- 5,000円
- 画面とメール最下部の著作権表示部分を変更(又は削除)してご利用頂く場合に必要です。
- 設定設置代行料
- 6,000円
- サーバーへの設定設置をChamaNetで代行する時の作業料です。