上へ
ステップメールを配信する「まがStepCGI」の免責事項、動作環境
  • まがStepCGIは買取形式のソフトウェアです
  • 店舗のサーバーに設置して自社運用が出来ます
  • レンタルではないので毎月の費用は必要ありません
  • RemailCGIは空メールに自動返信するCGIです。RemailCGIを使用すると、空メールから購読開始解除が出来ます
  • CGI、PHP等の開発のお見積り
まがStepCGI
免責事項、動作環境
免責事項
まがStepCGIご利用の注意点
シナリオメールの配信 大量のメールを一度に配信しようとすると、動作が遅くなったり、CGIが強制停止させあられる可能性があります。
サーバー環境によって異なりますが、
100通以上を配信する場合は、「自動分割配信」や「自動配信」により出来るだけ細かく分割し、時間間隔を空けて配信して頂くようお願い致します。
また、お名前などの置換えを使用する場合もサーバー負荷が高くなりますので、時間をかけて配信するようご注意願います。
メールが読めない場合 HTMLメールはWEBメールや携帯電話、モバイルなど購読者側の環境により正常に表示されない場合があります。HTMLメールを扱う場合、購読者にその旨をお知らせしておく事をお勧め致します。
セキュリティ データフォルダにベーシック認証ファイルが入っており、アクセス制限がかかっていますが、設置後、直接データファイルにアクセス出来ないかとうかご確認頂ければ幸いです。
アクセス制限(ベーシック認証)はこちら
また、個人情報を取り扱う場合はSSLによる暗号化通信をお勧め致します。
動作環境 ■CGIの動作環境(必須)
独自CGIが動作するサーバー
シェルのsendmailが使用できるサーバー
2Mb以上の空スペース

■推奨
・CRONが使用できるサーバー
 
自動配信を行う場合にはCRONが必要になります。
 使用できなくても擬似的な自動配信は可能です。
・SSL(暗号化通信)

また、購読者数やメールの文面、配信時のお名前の置換えによってはサーバーの負荷が大きくなります。
負荷が大きい場合は専用サーバーなどをご用意頂くか、分割配信を利用し負荷を軽減してご利用下さい。

  • 連絡先
  • ChamaNet
  • 〒737-0024
  • 広島県呉市宮原11丁目2−25
  • TEL: 0823-69-4200

©CopyRight chama.ne.jp All Rights Reserved