上へ
ステップメールを配信する「まがStepCGI」の機能概要
  • まがStepCGIは買取形式のソフトウェアです
  • 店舗のサーバーに設置して自社運用が出来ます
  • レンタルではないので毎月の費用は必要ありません
  • RemailCGIは空メールに自動返信するCGIです。RemailCGIを使用すると、空メールから購読開始解除が出来ます
  • CGI、PHP等の開発のお見積り
まがStepCGI
機能概要
まがStepCGIの機能概要
管理画面 CGIの設定、購読者の管理、シナリオの設定などは、全て管理画面から
メニューに沿って設定するので、初心者でも安心
購読開始・解除 購読者はWEBから購読開始、購読解除できます。
購読開始、購読解除時には
確認通知を自動配信
もちろん、
2重登録チェックも行います。
特定の文字を含む
メールアドレス拒否機能も
購読開始LOG保存 購読開始時のLOGの保存、閲覧が出来ます。
2008年12月より特定電子メール法により義務付けられました。

LOGの保存や解除方法などが適切でない場合、罰金に処せられる場合がありますのでご注意願います。
購読者アドレス管理 購読者数に制限はありません。
購読開始解除用のCGI,購読者情報の閲覧用CGIなど一式。
一覧表から購読解除を行なうことも!
名前表示機能 シナリオメールや購読開始メールの題名・本文に購読者のお名前などのアイテムが使用できます。
「○○様」といったメールタイトルは読んで頂ける可能性が高いメールになります。
購読者情報機能 購読者別に会社名、生年月日、性別、ご住所のほか自由項目を登録出来ます。
自由項目はテキストだけでなく、セレクトボタンやチェックボックスなども使用できます。
メールアドレス一括購読開始機能 多数のメールアドレスを一括登録できます。
2重登録チェック機能も追加されました。
メールアドレス一括削除機能 多数のメールアドレスを一括解除できます。
エラーメールの整理も簡単になりました。!
購読者の検索機能 購読者をキーワードで検索することが出来ます。
デザイン 購読開始画面や完了画面などはテンプレート形式
スタイルシート、テンプレートとも管理画面からデザインを編集出来ます。
購読開始タグ 購読開始のHTMLタグをコピーし、ブログなどに張り付けてご利用頂く事が出来ます。
UTF-8のブログにも対応。文字コードを変換して登録出来ます。
ダウンロード機能 購読者情報をシナリオ別にダウンロードすることが出来ます。
バックアップ機能 購読者情報のバックアップを取ったり、復元することが出来ます。
HTMLメール対応 シナリオメールをHTMLメールで送信することが出来ます。
HTMLメールにより、画像を表示したり、リンクや入力フォームのメールを送信することも可能です。
スマートフォンに対応 スマートフォンの最適化が設定されています。
スマートフォン用の購読開始解除フォームがあり、画面の拡大や縮小をしなくても、入力しやすい画面が表示されます。
また、スマートフォン用のシナリオを作成することも出来ます。
複数シナリオ 複数のシナリオを作成し、シナリオ別に配信日程を決めることが出来ます。
シナリオ数に制限はありません。
また、シナリオ別に送信元のE-mailを設定する事も出来ます。
シナリオメールの配信 購読者に予め作成しておいたシナリオメールが配信されます。
BCCやCCは使用せず、1通づつ配信しますので、送信元は管理者アドレス、送信先は購読者アドレスで配信されます。(購読アドレスがすぐ分かります。)

■自動分割配信機能
 レンタルサーバーや受信メールサーバーにも制限が多くなりました。
 1時間当たりの配信数や一定時間内に一定数以上の配信があると受信拒否するサーバーなど・・・
 そのようなサーバーに対応したのが、自動分割配信機能です。
 指定数でアドレスを分割して配信し、配信間の時間も指定出来ます。
 PCを起動させておくだけで、自動で分割配信を行います。

■自動配信機能
サーバーのCRONを使用し自動配信を行うことが出来ます。
CRONが使用出来ないサーバーでは自動配信は出来ませんが、アクセスの多いページなどに<IMG>タグを貼り付ければ擬似的に自動配信を行うことも出来ます。

■エラーメール
アドレスが存在しなかった場合などにエラーメールが返ってきます。
エラーメールは自由なアドレスで受信することが出来ます。
(受信サーバーによってはエラーメールを返さないサーバーもあります)

一斉配信機能 購読者全員に一斉配信を行うことが出来ます。
テキストメール、HTMLメールとも配信可能。
文中にお名前やE-mailアドレスの挿入も出来ます。
リングメール機能 全シナリオメール配信した後、シナリオの1通目から購読開始する事が出来ます。
同じシナリオを繰り返し購読したり、別のシナリオに自動登録する事も出来ます。
URL短縮、転送機能 URLを登録し、別のURLから転送させることができます。
アフィリエイトなどの長いURLも短縮したURLで掲載出来るようになります。また、転送時にアクセス数をカウントできますので、文中のURLのクリック率などを知る事が出来ます。
一定時間内の同一IPの二重カウント防止機能付き。
ファイルアップロード 任意のファイルをアップロード出来ます
メールからリンクしたり、HTMLメールで画像を表示する時に便利です。
CGI連動 他のCGIとの連動が可能!
RemailCGIと連動させると、空メールから購読開始解除が出来ます。
メルマガ配信の「まがシステム」と連動し、ステップメールの購読と同時にメルマガの購読も。

まがStepCGIと連動しているCGI
空メール自動返信CGI「RemailCGI」
メルマガ配信ソフト「まがシステム」
高機能ショッピングカートCGI「ChamaCargo」

  • 連絡先
  • ChamaNet
  • 〒737-0024
  • 広島県呉市宮原11丁目2−25
  • TEL: 0823-69-4200

©CopyRight chama.ne.jp All Rights Reserved