
管理画面からキーワードやIPを設定すると、当該内容のコメントは投稿が拒否されるようになっています。
物件情報のコメントなので、キーワードにURLを拒否するよう「http」などを登録しておくのも良いと思います。
また、悪戯のコメントを投稿したIPから、当該IPを拒否することも出来ます。
IPは全てを登録しなくても良いので、先頭だけで拒否することも可能です。
例えば、「123.456.111.222」から投稿があった場合、そのまま登録して当該IPを拒否することも出来ますが、「123.456」というように先頭だけ登録し、その下は全て拒否するような事も可能です。
IPの先頭は変わらないものの、下の部分が変動する場合でも対応可能です。
その他、v6.42以降は、物件情報の画面以外からコメントのデータの送信が出来ないようになっています。
|
|